おすすめ紙芝居 当サイトでは絶版品切れの紙芝居も多数ご紹介しています。
〜紙芝居をお探しのみなさんへ〜
     
「きんのがちょう」
川崎大治/脚本
田中武紫/画
童心社
「グリム童話傑作選」
外国のむかしばなし
INDEX
ご投稿お願いします
掲示板

トップページ
テーマ別
おすすめ紙芝居一覧
50音順
おすすめ紙芝居一覧
作家別
おすすめ紙芝居一覧
e-honで注文できる
おすすめ紙芝居一覧

リンク集
管理人プロフィール

当サイト内のいかなる情報も無断転載をお断りします。

きんのがちょう
informed on 2007/03/29(Thu) 12:50 by ムーラン

「きんのがちょう」
川崎大治/脚本、田中武紫/画
童心社「グリム童話傑作選」

紙芝居プレイ初心者でも、
練習を積むことで効果的な演出を身につけられる、
そんな懇切丁寧な演出指導つきの作品です。

内容は、おなじみのグリム童話です。
親切な若者が、小人からきんのがちょうをもらいます。
その羽を奪おうとした3人の娘、手ががちょうにくっついて離れない!
さらに、その行列を見て注意しようと、娘たちに触れた人々も
手が離れなくなって、行列はどんどん長くなります。
それを見たお城のお姫さまが大笑い。
見事お姫さまを笑わせた若者は、お姫さまと結婚しましたとさ。

全12場面。
繰り返しが基本の笑い話なので、小さい子も楽しめると思います。
ちょっと大きい子なら、物語にこめられた風刺まで理解できるかも。

さて、演じる側の話です。脚本を見ると、
「半分までぬきながら」「線のところまでぬく」という指示がたくさんあります。
どうなるのかな、とお話しを盛り上げておいて、全部見えるように抜くと、大笑い。
昔の紙芝居屋さんは、こういうのを熟練して、子どもたちを楽しませていたのでしょう。
(もちろん、今も各地で皆さんが工夫をこらしておられるわけですが)
演出ノートに「力をこめて」「かわいらしい調子で」と、簡潔な抑揚指導がありますが、
これがまた、とっても気が利いています。

わたしも演じさせてもらいました。初演(観客は不特定多数の親子30人くらい)では、
「ここまで抜いてよかったかな」と画面を気にして、脚本を気にして(脚本多いのです ^ ^;)、
観客を気にして、気持ちの忙しい公演になってしまいました。
幸い、観客はとっても楽しんでくれました。
ひねくれものの私は、子どものころから「生まれて一度も笑わなかったお姫さまが、
こんなことで笑うのか?」と疑っていたのですが、この日の観客はみんな大笑い。
これならお姫さまも笑うはずだ、とほっとしました。

さらに練習を積んで、たくさんの子どもたちと、物語を楽しみたいです!

ムーラン

このページの先頭へ
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら 掲示板へ
「おすすめ紙芝居」
TOP

トップページへ
ブログパーツ