おすすめ紙芝居 当サイトでは絶版品切れの紙芝居も多数ご紹介しています。
〜紙芝居をお探しのみなさんへ〜
     
「森のいえ」〈前編・後編〉
グリム/原作
八木田宜子/脚本
篠崎三朗/画
童心社
「ゆたかなこころシリーズ」
女の子の紙芝居 外国のむかしばなし
INDEX
ご投稿お願いします
掲示板

トップページ
テーマ別
おすすめ紙芝居一覧
50音順
おすすめ紙芝居一覧
作家別
おすすめ紙芝居一覧
e-honで注文できる
おすすめ紙芝居一覧

リンク集
管理人プロフィール

当サイト内のいかなる情報も無断転載をお断りします。

予告
informed on 2006/11/20(Mon) 20:56 by ムーラン

いつも当掲示板のご利用ありがとうございます。
近日中に次の紙芝居をご紹介する予定です。

「森のいえ」〈前編・後編〉
グリム/原作、八木田宜子/脚本、篠崎三朗/画
童心社「ゆたかなこころシリーズ」

「お姫さまの紙芝居大募集!」とお願いしたので、不肖管理人の私も、良い作品がないかと探しています。募集してから探してます。すみません。

それでもなかなか難しくて、お姫さまに限らず、女の子が主人公で、女の子の観客が喜びそうな作品を、選ぶようにしています。実際に演じて成果があがったら、随時ご紹介していきたいと思います。どうぞ気長にお待ちください。

この作品もその中のひとつなのですが、実は演じた私自身には、いまひとつしっくりこなくて、一旦図書館に返却してしまったのです。

ところが、観客として見てくれた子どもたちが、会うたび「また『森のいえ』見たい」と声を掛けてくれるのです。今日は、別の紙芝居を持っていったら、4歳の男の子に「どうしてあの、おじいさんと、牛と、にわとりのお話し、持ってきてくれなかった〜(T^T)」と泣かれてしまいました。

そうかそうか、あれが口承民話のダイゴミなのね!・・・と今さら気づき、反省しまして、近日中に再度紙芝居を手許に取り寄せた上で、ご紹介したいと思います!

今日は予告して自分を追い込んでみました☆

ムーラン

「森のいえ」
informed on 2006/11/22(Wed) 20:58 by ムーラン

「森のいえ」〈前編・後編〉
グリム/原作
八木田宜子/脚本
篠崎三朗/画
童心社「ゆたかなこころシリーズ」

では、改めまして、「森のいえ」をご紹介します。

むかしむかし、貧乏なきこり夫婦に三人の娘がいました。きこりは娘に弁当を持ってくるよう言いつけて仕事にでかけます。娘たちは、それぞれ父親がまいていったキビやマメをたどって森へ入ります。ところが道に迷って日が暮れて、おじいさんと、メンドリと、オンドリと、ぶちのメウシが住む小屋に宿を求めます。おじいさんが娘を泊めてよいかと問うと、動物たちはそろって「ドゥークス!いいですよ」と答えます。おじいさんは娘に食事の支度をするよう、言いつけます。

1日目は一番上の娘、2日目は二番目の娘、3日目は末の娘が森へでかけ、同じようにおじいさんと動物たちの小屋へ行きます。全24場面が前編と後編に分かれていて、前編は2人の姉、後編は末娘が森へ行きます。2人の姉は同じ過ち(?)をおかして床下の穴へ入れられてしまいます。心優しい末娘だけは難を逃れて、実は魔法でおじいさんに変えられていた、王子さまと結婚できるというわけです。

娘たちが同じ道のりをたどり、おじいさんと動物たちは同じせりふで娘を迎え・・・観客はその繰り返しを楽しみます。「同じじゃ〜ん」なんて、はっきり口にも出します。そして、後編で末の娘だけは、同じ筋立てに少しずつ違う役割が与えられ、観客は今度はその微妙な違いを楽しみます。

演じる私としては、結末が強引すぎるのじゃないか?とか、お父さんが懲りずに道しるべに食物を使うのはヘンゼルとグレーテルより芸がないだろう?とか、女の子がらみの昔話はどうも性的な隠喩が感じられて演じづらい・・・とかゴチャゴチャ思ってしまったわけです。

そんなことよりも観客の子どもたちにとっては、ダイナミックな構成が、おはなしとして心に響くのかな?

みなさま、異論おありかと思います。どうぞご意見や作品の感想、ドシドシお寄せください!

ムーラン

このページの先頭へ
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら 掲示板へ
「おすすめ紙芝居」
TOP

トップページへ
ブログパーツ