|
すてきな まち |
|
informed on 2008/05/14(Wed) 22:26 by ムーラン |
|
|
「すてきな まち」
川北りょうじ/作、杉浦範茂/画、藤尾正子/展開指導
童心社「美しい心シリーズ」
「ひとりで るすばんするなんて、 ほんとうに おもしろくないんだ。」 こんな、てっちゃんのつぶやきから始まります。 天井から降りてきたクモから、糸巻きを借りてブランコをしたら、 ぼろっちいアパートがぺしゃんこになってしまった! てっちゃんのほかにも5人の子どもがブランコしていたのです。 「はやく あたらしい アパート つくらなくちゃ、 よるになったら たいへんだぞ。」 6人は海へ向かって、走って、走って、 しばらく行くと、くじらのギャングにばったり出会い、 のみこまれてしまいます!
全12場面の、不思議な不思議な物語です。 眠っている間に見る夢のように、 脈絡のないようなあるような、場面が次々切り替わっていく感じ。
杉浦範茂さんの紙芝居だ! と手に取りました。 わたしの手元にあるものには、「昭和50年11月発行」と記されています。 昭和50年=1975年。 「鍵っ子」のおはなしなのでしょう。 今のお子さんたちとは、留守番事情は異なるのかもしれません。 でも、全体のシュールな雰囲気とか、 壊れたアパートをなんとかしよう! と走り出す子どもたちの冒険は、 おもしろく共感できることと思います。
白昼に一堂で、夢の世界を共有しましょう!
ムーラン |
|
Re:すてきな まち |
|
informed on 2008/05/15(Thu) 18:22 by もーにんぐ |
|
|
杉浦範茂さんとは!表紙からしてなんと魅力的!でも、ありませ〜〜んTT
販売も無し・・・
このところご紹介いただく興味深い紙芝居が、ことごとく手に入らず欲求不満がふくらんでいます。
でも、「くわず女房」はありましたよ☆当地は菖蒲を月遅れで飾りますから、これからでも旬。迫力ある女房に大受けです^^V |
|
Re:すてきな まち |
|
informed on 2008/05/15(Thu) 19:30 by ムーラン |
|
|
もーにんぐさん、ありがとうございます。 この紙芝居は、よくぞ図書館が大切に所蔵してくれたものだと思います。 内容は、ちょっと難しいというか、 楽しむのにちょっとした感性が必要な物語です。 「理解する」のではなく、「感じる」おはなし。 紙芝居にはあまりないタイプだけど、紙芝居だからこそ効果的な気もします。 観客以上に、演じ手の感性が求められるのかも。 言葉ではとても伝えられないので、 実物をぜひお手に取っていただきたいところですが・・・。
「くわず女房」を手にしていただけたとのこと。 菖蒲シーズンに楽しんでいただけるようで、自分のことのように嬉しいです♪
ムーラン |
|
このページの先頭へ |
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら |
「おすすめ紙芝居」
TOP
|
|
|
|