 |
|
「じごくけんぶつ」
松谷みよ子/監修
水谷章三/脚本
藤田勝治/画
童心社
「日本民話かみしばい選 わらいばなしがいっぱい」
仕事が嫌いであっちへふらふらこっちへふらふらと旅ばかりしている仲良しの三人組=軽業師、歯抜き師、山伏が、「生きているうちに行ってみよう!」と地獄見物に。迎えた閻魔大王や鬼たちがあの手この手で3人をこらしめようとするのだが、3人はそれぞれの特技を生かして難なく切り抜ける。落ちは「地獄なんて大したことはねえ」「生きてるうちが、よっぽど地獄じゃ」そして自分たちの職業が案外役に立つことを見直して、それからは仕事にも精を出すようになったとさ。
16場面でなかなか読みごたえあり。おもしろい話なので、普段から読み聞かせに慣れている子なら、小さい子でも楽しめるんじゃないかな。長いおはなしにつきあってくれたムーランのお友だち、ありがとう!
ムーラン
|
|
|
 |