|
「こめんぶく あわんぶく」&お姫さま紙芝居大募集!! |
|
informed on 2006/10/22(Sun) 11:15 by ムーラン |
|
|
「こめんぶく あわんぶく」
水谷章三/脚本
渡辺有一/画
童心社
就学前後の男女10人前後に対して演じました。いつもあまりアンコール表明しない小学校低学年女子たちから熱烈な「もう1回!」コールをいただきました!
不勉強なムーランでも、タイトルは聞いたことがあるような気がしました。脚本を一読してびっくり!日本のシンデレラストーリーでした!単なる「玉の輿」という意味ではなく、魔法の力で着飾ってお祭りに参加し、深夜のタイムリミットに慌てて帰宅する際、装身具を落としていって身元が判明するというところまで、正真正銘のシンデレラストーリーです。
日本の民話より、ディズニー映画(のVTR)に親しんでいる子どもたちが、この作品をどうとらえるか、ちょっと心配していました。結果は予想以上でした。日本民話の人気ヒール「やまんば」の登場も、成功に大きく貢献しているでしょう。特に女の子たちから顕著なアンコールをいただきましたが、男の子たちも並々ならぬ興味を示してくれました。「たべられたやまんば」同様、主人公が栗拾いをすることから、やまんばと出会います。そういう意味で、秋におすすめの紙芝居でもあります。
男の子たちは「乗り物派」「生き物派」に分かれて、ムーランの紙芝居を楽しみにしてくれています。女の子たちはいつも広くいろんな物語を受け入れてくれるのですが、今回やっぱりお姫さまのお話しが好きなんだなあ〜・・・と再認識しました。
当掲示板をご利用の皆さまの、おすすめ「お姫さま紙芝居」ご投稿を、大募集させてください!「お姫さま」ものだけでなく、広く女の子を夢中にさせる作品を教えてほしいなー・・・というのが、ムーランの本音であります。
ムーラン
|
|
このページの先頭へ |
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら |
「おすすめ紙芝居」
TOP
|
|
|
遠藤昭雄監修「はじめよう 老人ケアに紙芝居」(雲母書房) |
|
informed on 2008/08/05(Tue) 09:54 by ムーラン |
|
|
当掲示板で、以前にいでさんから教えていただいた本、
遠藤昭雄監修「はじめよう 老人ケアに紙芝居」(雲母書房)
を読みました。
手作り紙芝居の実践など、刺激的でなるほど〜と思わされるアイディアがたくさん掲載されています。
ご老人との紙芝居の楽しみ方に興味のある方は、ぜひ本書をお読みになられることをおすすめします!
わたしがこれまでお子さんたちと楽しんでいた紙芝居にも、「なるほど〜」と思わされるご老人方との楽しみ方が多数紹介されていますので、ここにまとめてみたいと思います。
ここにご紹介する作品は、今後当サイトの「高齢者に好評だった紙芝居」に分類していく予定です。
当然のことではありますが、ここに紹介する作品が、どこの会場でもご老人方の共感を得ることができる、というわけではないかもしれません。
高齢者対象の場合のみならず、どんな年代を対象としていても、演じる人、みる人、会場の雰囲気によって、ふさわしい演目は異なることでしょう。
そういう意味で、今回のご紹介についても「ご参考までに」と付け加えさせていただきます。
また、ここにご紹介するのは、本書に登場する紙芝居のごく一部であることをお断りさせていただきます。
今回は、わたくしムーランになじみのある作品で、「意外〜!」「なるほど〜!」ととくに驚いたものをいくつかご紹介させていただきます。
言い忘れてならないのは、わたくしムーランは、実際には高齢者に向けて紙芝居を演じる機会に恵まれていない者です。
みなさんからさらに「こんな作品もご老人と盛り上がった」というおすすめや、本書をお読みになった感想などご投稿いただければ幸いです。
ではでは♪
ムーラン |
|
こめんぶく あわんぶく |
|
informed on 2008/08/05(Tue) 10:30 by ムーラン |
|
|
「こめんぶくあわんぶく」
水谷章三/脚本、渡辺有一/画
童心社
紙芝居作家で実演家のときわひろみさんが、ご老人方に対して紙芝居を演じられた体験をいくつか紹介してくださっています。
この作品は、わたくしムーランの場合、小学校低学年女子たちにたいへんウケがよく、「洋の東西を問わず、お姫さまものをもっと演じよう」と決めた、思い出深い作品です。
さて、ときわさんによれば…「話のスジはそっちのけ、シラミの話がはじまった。」
ハハハ
^o^
確かに物語のはじめのほうに、ヤマンバのシラミを取らされる場面がありました。
シラミから戦後の引揚げとか発疹チフスの話に発展して延々盛り上がったそうです。
「あの有名な「マッチ売りの少女」ですら、戦後の浮浪者、ヤミ市の話にもっていかれた」そうです
^o^
さすが、優れた作品は「自分の人生と重なり合い、話題になりやすい」のですね!
ムーラン |
|
このページの先頭へ |
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら |
「おすすめ紙芝居」
TOP
|
|
|
|