「ねないこだあれ」
松谷みよ子/脚本、村上康成/絵、
童心社「松谷みよ子 おはなし珠玉選」
この紙芝居は、図書館で何度か手に取ったことがありました。でも、以前3〜4歳の子どもたちの相手をしていたころは、どうも良さがわからないというか、どう演じるのかがわからないというか、間が持てないような気がして、実際に借り出して演じたことはありませんでした。
それが、もっと小さい赤ちゃんのお世話をするようになって改めて手に取ったところ、とってもとっても素敵な作品で、今すぐ子どもたちに見せたい!とまで感じたわけです。そうなると、赤ちゃんだけでなく、3〜4歳や、もっと大きなお友だちにもぜひ見てもらいたくなるのが、不思議なところです。
先日は、不特定多数の親子が集まる会場で、3歳前後の小さなお友だちから小学生まで、幅広い年令の子どもたちに対して演じさせてもらいました。おはなし会の終わりに、ちょっとしたアンコールのような形で演じたのですが、反応は上々で、とても気分良く締めくくることができました。
私は以前から瀬名恵子さんの絵本「ねないこだれだ」(福音館書店「いやだいやだの絵本」)が大好きです。この紙芝居は、そのアンチテーゼなんじゃないかと思えるような内容です。
瀬名さんの絵本は、
「こんな じかんに おきて いるこは、
おばけの せかいへ とんでいけ」
と終わるのに対し、この紙芝居では、
「ねないこは おおかみが つれに くるんだって」
といわれた女の子が、
「いいもん、ふうちゃんも おやまへいこうーっと」
と、好きな物を全部もっておおかみのいるお山へ行って、おおかみもみんなもいっしょにねるんだもん、というおはなし。
全8場面の年少向け紙芝居。
1歳くらいから楽しめると思います。
ムーラン
|