おすすめ紙芝居 当サイトでは絶版品切れの紙芝居も多数ご紹介しています。
〜紙芝居をお探しのみなさんへ〜
     
「おじさんのおむすび」
望月暢孝/脚本
やべみつのり/画
童心社

幼児向け紙芝居 おにぎり、お弁当の紙芝居
INDEX
ご投稿お願いします
掲示板

トップページ
テーマ別
おすすめ紙芝居一覧
50音順
おすすめ紙芝居一覧
作家別
おすすめ紙芝居一覧
e-honで注文できる
おすすめ紙芝居一覧

リンク集
管理人プロフィール

当サイト内のいかなる情報も無断転載をお断りします。

おじさんのおむすび
informed on 2006/09/16(Sat) 22:01 by ムーラン

「おじさんのおむすび」
望月暢孝/脚本
やべみつのり/画
童心社

山のてっぺんでおじさんがおむすびを食べる第1場面を見て、子どもたちは「知ってる!おむすびころりんでしょ!」「カニが出てくるおはなし?」「お地蔵さんのおはなし?」と、それぞれに自分の知っているおむすびの話しをイメージするみたい。たしかに「おむすびころりん」だし、「お地蔵さん」も出てくるんだけど、この紙芝居は、絶対にみんながイメージしているのとは異なる、もっともっとあり得ない結末です!(ああ、言いたい!)特にラスト3場面の迫力は、かなりスゴイです。

わたしの手元にあるこの作品は、1989年発行でかなり年季入ってます。皆さんの地域の図書館に、この作品はあるでしょうか?あればぜひ、このあり得ないラストに爆笑していただきたいです!

全12場面ですが、短いセリフでテンポ良く、歌のように次々場面が展開していきます。演じる時間としては、せいぜい3〜5分くらいじゃないでしょうか。ムーランは、1〜6場面はかなり速く、7〜10場面はテンポを落とし、11〜12場面ははじめの速さに戻して、ラストは「観客が落ちを理解できたかな?」と確認できたらあっさり終えるようにしています。お話し会の中では、会の真ん中あたり、そろそろ観客が疲れてきたかな、というようなころ、トリのじっくり聞かせるお話しの前なんかに演じるのに手ごろです。

年中使えますが、茶を基調とした色合いといい、秋に演じるのが最もふさわしいのではないでしょうか。

ムーラン

このページの先頭へ
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら 掲示板へ
「おすすめ紙芝居」
TOP

トップページへ
ブログパーツ