おすすめ紙芝居 当サイトでは絶版品切れの紙芝居も多数ご紹介しています。
〜紙芝居をお探しのみなさんへ〜
     
「わたしのくまちゃん」
アレクサンドローワ/原作
小林純一/脚本
山本まつ子/画
童心社
「うさちゃんシリーズ」

幼児向け紙芝居 犬の紙芝居 女の子の紙芝居
INDEX
ご投稿お願いします
掲示板

トップページ
テーマ別
おすすめ紙芝居一覧
50音順
おすすめ紙芝居一覧
作家別
おすすめ紙芝居一覧
e-honで注文できる
おすすめ紙芝居一覧

リンク集
管理人プロフィール

当サイト内のいかなる情報も無断転載をお断りします。

わたしのくまちゃん
informed on 2007/07/25(Wed) 21:57  by ムーラン

「わたしのくまちゃん」
アレクサンドローワ/原作、小林純一/脚本、山本まつ子/画
童心社「うさちゃんシリーズ」

大好きなくまのぬいぐるみに対し、お母さんぶって世話を焼く、小さな女の子のおはなしです。脚本はすべて、女の子がくまちゃんに語りかけるセリフです。

全12場面。脚本は簡潔で、擬音語を多く盛り込んでいます。
童心社の「うさちゃんシリーズ」とは、2・3歳の年少児向けシリーズです。
わたしが利用している図書館でも、この作品は「乳幼児向け」のコーナーに分類されていました。
実際わたしも、いつも赤ちゃん人形相手に「お世話」をしている、職場の1〜2歳児に対して演じて、それなりに楽しんでいました。

今回、小学校低〜中学年くらいの女の子が多い会場で、この作品を演じました。
乳幼児に対するより、これくらいの「おねえちゃん」たちのほうが、むしろ楽しめる作品のように感じました。
今の子どもたちが幼児化している、というわけではないと思います(それもあるのかもしれないけど。わたしの手許にあるこの紙芝居は、1981年発行)。

以前、一緒に読み聞かせをおこなった女性が、やはり小学生以上の観客が集まった会場で、
酒井 駒子/著「ロンパーちゃんとふうせん」を読みたいけれど、これは小さい子の話だからふさわしくないだろうか、
とおっしゃったことがありました。
その絵本は、小さな女の子を主人公にしてはいるけれど、「おねえちゃん」向けの本としか、わたしには感じられません。
「おねえちゃん」たちが集まったその会場でぜひ読んでいただけるよう、お願いしました。

「わたしのくまちゃん」は「ロンパーちゃんとふうせん」ほどには、文章も多くないし、感情の動きまで読み取る読解力を必要とするわけではありません。
お母さんぶってぬいぐるみに世話を焼く小さな女の子を、客観的に「小さな女の子、かわいいね」ととらえる、「おねえちゃん」の視点で楽しめる作品です。
ロンパーちゃんに母性本能くすぐられる、という方には、きっと気に入っていただける作品だと思います ^^
上品な絵と、詩のような余韻を楽しむ脚本も、ロンパーちゃん路線といえます ^^

ムーラン

このページの先頭へ
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら 掲示板へ
「おすすめ紙芝居」
TOP

トップページへ
ブログパーツ