Re おだんごころころ |
|
informed on 2007/04/30(Mon) 21:47 by ムーラン
|
|
|
横山さん、メッセージありがとうございます! ご紹介いただいた作品は、
「やまなし」
桜井信夫/脚本、津田櫓冬/画
童心社「宮沢賢治かみしばいの森」
かと思います。 とってもとっても良さそうな作品ですね! でも、確かに難しそう・・・。
新美南吉原作「でんでん虫」が、
やっぱり優しくゆったりした自然描写の紙芝居で
未熟者のわたしには、どうにもうまく演じられませんでした。 最近、一緒におはなし会をしている先輩ボランティアさんが 新美南吉「里の春、山の春」を上手に朗読されたのを聞いて、 もう一度、紙芝居「でんでん虫」にも挑戦したいな、と思っていたところです。
「やまなし」も「おだんごころころ」も、ぜひ良い会場で演じたいです。 いつも素敵な作品を教えてくださって、ありがとうございます! またのご投稿お待ちしています。
ムーラン
|
|
やまなし |
|
informed on 2007/05/04(Fri) 10:23 by ムーラン
|
|
|
「やまなし」
桜井信夫/脚本、津田櫓冬/画
童心社「宮沢賢治かみしばいの森」
横山さんにご紹介いただいた作品を、図書館で見つけました。
「五月の 山は、すっかり みどりいろに そまっています。」
で始まるこの紙芝居。
今こそ演じたい作品です!・・・と思い、大急ぎでご案内します (^^;
小さな谷川に住む、かにの兄弟+父親が、
美しく、ときに脅威にもなる自然の中で暮らしているおはなし。
紙芝居の後半は、山梨が熟する秋が舞台なので、
春、夏、秋と3シーズン(いえいえ1年中)楽しめる作品です。
第1場面を見て「あ!」と感動できることはとても重要なので、
実際の鮮やかな緑に「あ!」と思った経験とだぶらせやすい、
今の時期が、特におすすめだと思います!
ムーラン
|
|