おすすめ紙芝居 当サイトでは絶版品切れの紙芝居も多数ご紹介しています。
〜紙芝居をお探しのみなさんへ〜
     
「おやゆびひめ」
アンデルセン/原作
八木田宜子/脚本
伊藤悌夫/画
童心社
「世界の名作第2集」

春に読みたい紙芝居 女の子向け紙芝居 外国のむかしばなし 高齢者に好評だった紙芝居
INDEX
ご投稿お願いします
掲示板

トップページ
テーマ別
おすすめ紙芝居一覧
50音順
おすすめ紙芝居一覧
作家別
おすすめ紙芝居一覧
e-honで注文できる
おすすめ紙芝居一覧

リンク集
管理人プロフィール

当サイト内のいかなる情報も無断転載をお断りします。

「おやゆびひめ」
informed on 2006/04/02(Sun) 12:17 by ムーラン

「おやゆびひめ」
アンデルセン/原作
八木田宜子/脚本
伊藤悌夫/画
童心社
「世界の名作第2集」

おなじみの童話を16場面でうまく展開しています。大人になって改めて読むと、ちょっと差別的で、言いにくいことをはっきり言うな〜、さすがアンデルセン童話!という感じ。心身ともに健康な子どもなら、素直におやゆびひめの冒険を楽しめるのではないでしょうか。

このページの先頭へ
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら 掲示板へ
「おすすめ紙芝居」
TOP

トップページへ

「おやゆびひめ」
informed on 2006/11/09(Thu) 18:06 by チョビ

リンクのメッセージをもらったのに、返事が遅くてすいません。どうぞお願いします。団体用に別にまともなブログを作らなきゃ、デジカメも導入しよう、と思いながら、手付かずのままです。

(おひめさまの紙芝居)「おやゆびひめ」脚本/八木田宜子、画/伊藤悌夫 童心社
すでに紹介されていましたが、とてもよくできていると思うので、再度。
紙芝居は右から左に物語が進みますが、この絵はちゃんと登場人物がそのように書かれています。脚本も絵にぴったりと添い、とても演じやすいのです。紙芝居を手作りしたい方は、この作品を見て「どうしてこの動物はこっち向きなんだろー」とか考えると、とても勉強になります。
 女の子が結婚する時の不安感とかがさりげなく物語りに込められていて、なかなか味わい深い。どちらかというと、子どもと一緒に聞いているお母さんの胸に迫るものがあるかもしれませんね。

「おひめさまの紙芝居」とあるのを見て、世代間ギャップを感じてしまいました。私くらいの年代はクロワッサン症候群で、「おひめさま」という言葉にあまりいいイメージがありませんでした。しかし、50代以上の方々には何のためらいもない様子。また若い年代にもこだわりがないのですね。

Re:「おやゆびひめ」
informed on 2006/11/09(Thu) 23:45 by ムーラン

チョビさん、メッセージありがとうございます。
「かぜのかみとこども」の記事リンクの件、ご了承いただきありがとうございます!

「おやゆびひめ」のご紹介、ありがとうございます。的確に作品の魅力を伝えてくださり、さすが!と、感謝感謝です。

いまどきのお子さんたちは、クロワッサンでもアンデルセンでもグリムでもなく、ディズニーやサンリオの商業主義の中で育っているな〜と感じます。少なくともわたしの関わっている子どもたちは。ディズニーのキャラクター商品で、人魚姫(アリエルと呼ぶ)、白雪姫、シンデレラ、「美女と野獣」のベル、「眠れる森の美女」のオーロラ姫、「アラジン」のジャスミンの6人を並べて1セットにした絵柄が2〜3年前に大流行。いまどきの小学生である彼女らにとって、お姫さまとは、ディズニーのプリンセスキャラクターのことです。それだけに「こめんぶく あわんぶく」に良い反応があったのは、とても意外でした!
女の子らしいものを素直に好きと言えるのは、うらやましいなあ、と思います。

ムーラン

ディズニープリンセス
informed on 2006/11/10(Fri) 13:07 by ムーラン

今、ディズニーのホームページを見ていて知ったのですが、なんと、ディズニープリンセスの中に「ムーラン」という名のキャラクターがいました、というか、作品名も「ムーラン」・・・。恥ずかしながら、そのような作品があったことを今まで知りませんでした。

私のハンドルネームは、ディズニープリンセスから取ったのではありません。でも、今度からはそういうつもりで名乗ろうかな♪

ムーラン

このページの先頭へ
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら 掲示板へ
「おすすめ紙芝居」
TOP

トップページへ

無題
informed on 2007/08/06(Mon) 00:50  by nadeshiko

ムーランさん、こんばんは。ご無沙汰していてすみませんm(__)m
少し前に また月に一度の老人施設おはなし会に参加してきました。
読んだ紙芝居は「およめさんにばけたきつね」古田タキノ/文 教育画劇、
「おやゆびひめ」アンデルセン 童心社でした。
どちらも絵が はっきり見やすくて みなさん熱心に見入り聞き入っていました♪

「おやゆびひめ」は、以前の掲示板でご紹介されてありましたが
返信キーがなかったので、ここで感想を・・・(^^)
とにかく絵が素敵で、おやゆびひめ誕生の場面では
綺麗な絵に 観客からは感嘆とした声があがっていました♪
読み終わったときに、ベテランの読み手さんが
「みなさんも、プロポーズしたときのこと、されたときのことを
思い出されたのではないでしょうか?」とたずね、会場からは笑いと はにかみな様子が
みていて微笑ましかったです(^^♪

ありがとうございます
informed on 2007/08/06(Mon) 02:43 by ムーラン

nadeshikoさん、ご投稿ありがとうございます。

写真は、
「おやゆびひめ」
アンデルセン/原作、八木田宜子/脚本、伊藤悌夫/画
童心社「世界の名作第2集」
です。

「およめさんにばけたきつね」といい、「おやゆびひめ」といい
ご老人方とおよめさんのお話を楽しむというのも素敵ですね。
わたしもやってみた〜い♪

「およめさんにばけたきつね」は教育画劇「日本のユーモア民話」というシリーズで、
下でご紹介いただいている「むかでのおつかい」の文を担当されている
吉田タキノさんが文を、田中秀幸さんが絵を手がけられているものではないかと思います。
もし違っていたらお手数ですがお知らせください。
わたしも探してみたいと思います。

またのご投稿よろしくお願いしま〜す (^^)/~~~

ムーラン


このページの先頭へ
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら 掲示板へ
「おすすめ紙芝居」
TOP

トップページへ
ブログパーツ