はじめての紙芝居
informed on 2008/02/24(Sun) 20:54  by ふくちゃん

ムーラン様 ごぶさたです

紙芝居イベントに参加するためムーラン様からご紹介いただいた「くいしんぼうの
ありさん」
 「たまごがころべば」などの歌付紙芝居を買ってギターをひきながら
練習しましたが結局弾き語りでページをめくれないので2人でやるか自分で歌だけ
でやるか、など仮題も多く次回の楽しみとしました、紹介いただいたのにすみませ
ん、そして選んだのが絵本でも読んだこともある「へっこきよめ」香山美子 を演
じました、詳細は自分のブログをみていただくとうれしいです。

そちらにも書いたのですが自分は本物の紙芝居屋を見て育ちました、子供心にあの
時間は今思い出してもわくわくします、それは子ども故の感情だったのか、水飴に
つられたのか、はたまた生活を賭けて演じていたおじさんの才能だったのか、今と
なっては知る事もできません

紙芝居屋さんはテレビ普及とともに我が故郷からいつの間にか消えて、自分も国産
初アニメ「鉄腕アトム」をテレビにかじりついて見ていました、同時にあの水飴は
我家でもその後時々登場するようになってきました

今日参加した紙芝居イベントは建物がそれなりに名の知れた場所で多くの人達が広
い会場に集まってきます、なので子ども達もそれなりに集まってきます、自分と同
じく紙芝居に郷愁を感じてみてくれる大人も多くいました、活動をしているグルー
プのみなさんもとても楽しく演じていました、その様をみていたら、今日のような
限られた空間ではなくまさに住宅地の中や街角でこんな風景が現れたらすてきな町
になれるのではと思ってしまいました

そんな世の中、つまり大人も子どもも、特定のイベント会場にこなくても紙芝居に
ふれることができる町づくり・・・できたらいいですね〜 それには紙芝居おじさ
んのように気迫が必要です絵本同様修行をすることにします、ムーランさんまたい
ろいろ教えてくださいね


長文失礼しました

Re: はじめての紙芝居
informed on 2008/02/25(Mon) 10:47 by ムーラン

ふくちゃんさんっ! ご報告ありがとうございますっ!
実を言うと、そろそろふくちゃんさんの紙芝居イベントがあるはず、見逃してならじ―
と、ふくちゃんさんのブログを日々チェックさせていてだいていました ^^;
大きな催しだったようですね。
大舞台おつかれさまでした。しかも、絵本らいぶとかけもちで。

わたしのほうこそ、いろいろ教えてください。
わたし自身は、本=読書は個人的な楽しみだと思っていました。
いい歳になって幼児にかかわる職場に出会い、字を読めない小さい子らにせがまれて、絵本やら幼児雑誌やら図鑑やらの文章を読み聞かせるようになりました。
そこから発展して、ボランティアのおはなし会活動に参加するようになったわけですが、漠然と、紙芝居というのは絵本や書籍とは何か違うとは感じていました。
そして、この掲示板を始めてから、多くの紙芝居を愛する先輩方のご投稿に触れ、紙芝居の特長っていうか他のメディアにはない素晴らしさを、一から学ばせていただいています。

「くいしんぼうのありさん」 「たまごがころべば」などなどは、伴奏ありき…と練習を始めてしまうと、伴奏なしでは寂しい気がしてしまうかもしれませんが、肉声だけでもじゅうぶん楽しめます。ぜひお試しを。
そうそう、近日中に「楽器と共演したい紙芝居」というテーマで紙芝居紹介のページを作る予定です。乞う、ご期待。

またしても長い返信になってしまいました。
またのご投稿をお待ちしていま〜す♪

ムーラン


『へっこきよめさま』
informed on 2007/04/18(Wed) 09:45 by 井出裕子

こんにちわ。
今朝の小学校(図書ボラ)朝の読み聞かせ4年生で
担任の先生が退出されたのでチャンスと『へっこきよめさま』演じました。
どかーんと言うわけにはいきませんでしたが
くすくすと。こういうのは演じられる場所が結構難しいですね。

Re: 『へっこきよめさま』
informed on 2007/04/18(Wed) 21:56 by ムーラン

井出裕子さん、作品のご紹介ありがとうございます!
ご紹介いただいた作品は、

「へっこきよめさま」
水谷章三/脚本、藤田勝治/絵
童心社「ともだちだいすき」

かと思います。
私としては「担任の先生が退出されたので・・・」に
くすくすしてしまいました(^^)
4年生にオナラネタは、秘め事の分野なのでしょうか。
わたしもどこかで挑戦してみたいです。
ありがとうございました!

ムーラン


Re: 『へっこきよめさま』
informed on 2007/05/22(Tue) 00:31 by nadeshiko

小学生に読んでも 大喜びで盛り上がってくれそうですね♪

先日 老人施設で読んだのは
『へっこきよめ』
香山美子 文/ 川端誠 画  教育画劇 でした。
でもたぶん、おはなしの内容は同じですよね?
童心社のほうも読んでみたいです♪

ご老人の方々、クスクス笑う方もいれば
手を叩いての爆笑する方、恥ずかしそうに手で顔を覆い
体を震わせ懸命に笑いをこらえる方・・・など
多くの方に喜んでいただけたおはなしでした♪


Re: 『へっこきよめさま』
informed on 2007/05/22(Tue) 16:25 by ムーラン

nedeshikoさん、ご投稿ありがとうございます。
「へっこきよめ」のおはなしに、素敵に反応できる老人に、自分もなりたい! と思いました。

次回(・・・とはいつのことか分かりませんが)は「へっこきよめさま」と「へっこきよめ」読み比べレポートにも挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました!

ムーラン


へっこきよめ
informed on 2007/06/22(Fri) 21:22 by ムーラン

「へっこきよめ」
香山美子/文、川端誠/画
教育画劇「日本のユーモア民話」

以前に当掲示板でnadeshikoさんにご紹介いただいた作品の画像をご用意しました。

ストーリーは、井出裕子さんにご紹介いただいた「へっこきよめさま」と同じで、すっごいパワフルなおならをするお嫁さんが、かわいそうだがこれでは家に置いてやれぬ、と里へ返される途中、おならパワーを生かして大活躍。殿さまからも褒美をもらい、その後は婚家でおならパワーを活用しつつ幸せに暮らしましたとさ。

「へっこきよめ」「へっこきよめさま」実際に演じたことのある方、鑑賞されたことのある方からの感想などご投稿お待ちしております!

ムーラン
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら 掲示板へ
「おすすめ紙芝居」
TOP

トップページへ
ブログパーツ
「へっこきよめ」
香山美子/文
川端誠/画
教育画劇
「日本のユーモア民話」

高齢者向け紙芝居