|
|
はじめまして。あまり、パソコンをメール以外に使えないきかいおんち平田景です。
紙芝居、小学校でやってくださったとかいてあり、うれしくて投稿させていただきました。「まぐろ〜」は絵担当の私でも難しくて、(「これかい?」「えーい!どっちだ?!」ってところが特に…。)ワークショップなどでやるときには1週間前から必ず練習していきます。文担当の平田昌広の構成はおもしろいのですが複雑なのですよ…。
先月、けんぶち絵本の里の20周年記念原画展と祝賀会によばれ、長野ヒデ子さんともお紙芝居をもっと広げたいとお話していたところです。私はこの「まぐろ」しか紙芝居の絵はやったことがないのですが、昌広氏は夏にぴったり「100ものがたりのゆうれい」など画劇さんから出させていただいています。今週末は太宰府のえほんやさんで原画展とワークショップです。今年の夏は紙芝居をやる機会がなく残念なので、どちらかでよんでいただけるとフットワーク軽くいきますよ。本当にありがとうございます。 |
|
Re:まぐろがまぐろ〜の絵担当、平田景です |
|
informed on 2008/07/14(Mon) 21:23 by ムーラン |
|
|
平田景さん、ありがとうございます! ようこそメッセージをお寄せ下さいました! わたくし管理人ムーランの個人的な今年の夏のテーマは「海の紙芝居」なので、 「まぐろがまぐろになったわけ」はもちろん、平田さんご夫妻の絵本も、 しっかりおはなし会に持っていくネタ袋にスタンバイされています。
「まぐろがまぐろになったわけ」(写真の作品) 平田昌広/作、平田景/絵 教育画劇「みぢかないきもの なまえの由来紙芝居」
平田昌広さん作のあの紙芝居は、納涼にはもってこいですね。 教育画劇さんのシリーズ名そのまんまで
^^; 作中の設定と時代は違えど、 キャンプや合宿で必ずやった、「怖いはなし大会」を思い出します。
「100ものがたりのゆうれい」 平田
昌広/文、末吉
陽子/絵 教育画劇「ブルっとふるえる! こわい日本の民話」
今後も素晴らしい作品を期待しております。 わたしたちも演じ手として、紙芝居の楽しさを伝えていきます。 どうぞお体に気をつけて、変らぬご活躍を!
ムーラン |
|
Re:まぐろがまぐろ〜の絵担当、平田景です |
|
informed on 2008/07/16(Wed) 18:28 by いで |
|
|
わー、すごーい。製作者さんからじきじきの書き込み!! 私も早速「まぐろがまぐろになったわけ」を借りて演じてみたい、と思ったら近くの図書館には「だんごとだいふくなにからできてるの?」しか置いてないです。
実は教育画劇の食育の紙芝居は「なっとうこぞうととうふむすめ」は持っています。うーーん。どこにも無かったら買います。 |
|
Re:まぐろがまぐろ〜の絵担当、平田景です |
|
informed on 2008/07/14(Mon) 21:23 by ムーラン |
|
|
いでさん、ありがとうございます〜。 本当に暑い夏ですね。どうぞお体お大事に。
「まぐろがまぐろになったわけ」は、かなりおすすめです。 名前の由来紙芝居なんて、堅そうなイメージですが、 こんなに勢いがあって盛り上がる、遊び心満載の知識紙芝居は 大人も子どもも大歓迎です!
平田景さんにも、もう一度ありがとうございます m(_ _)m
ムーラン |
|