メッセージ中のリンク切れご容赦くださいm(_ _)m
|
諸橋精光さん最高! |
|
informed on 2009/08/31(Mon) 16:21 by わくわく |
|
|
初めて投稿させていただきます。
紙芝居で大好きな作品は沢山ありますが、特に諸橋さんの大ファンです。
最近の作品である「くものいと」 「ごんぎつね」 「モチモチの木」は手に入るのですが、この「茂吉のねこ」を始め、絶版の作品がたくさんあります。
ここで紹介されている「あらしのうみのゆうれい」 「鬼のつば」はもちろんすばらしいですが、他にも「やまぶし石ものがたり」(前後編) 「なめとこ山のくま」(前後編)も大作です!
なんといっても、力強い画と、アングルの斬新さ。迫力のある脚本(作品による)は最高です。
沢山の方に諸橋さんの魅力を伝えたいと思っています。
是非、復刊ドットコム http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=45722
にて、リクエスト投票していただければと願います。
得票が多ければ再版されるかも!?しれません。 |
|
このページの先頭へ |
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら |
「おすすめ紙芝居」
TOP
|
|
|
モチモチの木 |
|
informed on 2009/10/14(Wed) 00:37 by ムーラン |
|
|
「モチモチの木」
斎藤隆介/原作、諸橋精光/脚本・画 鈴木出版 *鈴木出版さんのご許可をいただき、この作品の画像を掲載しています。
滝平二郎さんのきり絵による絵本の印象があまりにも強いこのおはなし。
諸橋さんの絵で、改めて物語の魅力に気づかせてもらいました! 布団から出てトイレに行くのがつらい季節に、ぜひ挑戦したいです。
ギターまたはピアノで演奏する挿入曲(諸橋精光/作曲)の楽譜付き。 さらに、演出ノートに太鼓を使った演出指示もあります。 全23場面。
この作品を楽しまれたことのある方、感想などお寄せください。
ムーラン |
|
モチモチの木 |
|
informed on 2009/11/09(Mon) 23:46 by ムーラン |
|
|
|
「モチモチの木」
斎藤隆介/原作、諸橋精光/脚本・画
鈴木出版
*鈴木出版さんのご許可をいただき、この作品の画像を掲載しています。
不特定多数の親子が集まる会場で演じました。
舞台の扉を開いてタイトルを読み上げると、客席に並んでいたまじめでおとなしそうな女の子たちが、口々に言葉をかけてくれました。
「知ってる!」「絵本持ってる!」
好きな物語であるという、好意的な反応だったと思います。
名作は着々と読み継がれているのですね。
演じるうちに、離れた場所からも続々と子どもたちが集まってきました。
舞台から世界が広がる優れた紙芝居を演じているときの、独特の感じです。
気がつくと、ちょっと気難しそうな顔つきの、小学校高学年か中学生かと思われるような男の子の姿が、ポツリポツリと客席に見えたのが印象的でした。
会場一体となって、霜月の夜の不思議な物語を体感できました。
わくわくさんにおすすめいただいた諸橋精光さん作品です。
楽器での効果音は用意できず、脚本のみで演じました。
ムーラン |
|
|
Re:モチモチの木 |
|
informed on 2009/11/17(Tue) 13:05 by わくわく |
|
|
これからの季節にいいですよね! 「モチモチの木」といえば、大抵は絵本の滝平二郎さんの絵を思い浮かべると思います。
そこに敢えて挑んだ諸橋さんはすごい!と思います。 絵本の豆太は切れ長の目で独特のかわいらしさなのですが、この紙芝居の豆太はもうほんとにかわいいです。特に、布団の中で「あぁ・・おらとってもだめだぁ・・」なんてつぶやいている所、泣きながら走っているところ、なんかとっても親近感を覚えるのです。 それから、やはり紙芝居ならでは、諸橋さんならではのアングルの斬新さ。 じさまが腹痛で豆太がどうしよう・・!という場面はお月様が見守っているかのような上からのアングル、どんっと表戸を吹っ飛ばす下からのアングル、山道を走るロング、等々・・臨場感あふれています。 又、楽譜(ピアノorギター)がついている紙芝居というのもあまり他にはないように思います。これまで学校の読み聞かせでピアノに合わせてよくやりましたが、たまたまギターができる人がいたときにリコーダーも合わせてやってみたら、なかなか良かったです。 目立ちすぎないように自然に音楽を入れるのは難しいのですが、とてもおだやかな素敵な伴奏なので、可能であれば入れて演じたいと思います。 最後の、じさまの「やさしささえあれば・・」の言葉が沢山の人の心に届けばいいな・・と思います。
好きな作品にはつい力が入って長くなってしまいました。m(__)m |
|
このページの先頭へ |
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら |
「おすすめ紙芝居」
TOP
|
|
|
図書館こども会とお話し会で・・・ |
|
informed on 2009/12/13(Sun) 15:33 by とかき |
|
|
大先輩の自動車図書館からの司書さんに紙芝居をボランティア依頼しました。
ギターと太鼓・・・ギターのところは宗次郎のCD、太鼓は拍子木で演じました。
「セッチン」は便所として読んであげよう・・・とのことで、参加した子どもたちには大好評でした。先輩の声が良いんです。
学童クラブへの読み聞かせで今度は自分が挑戦してみようと思います。12月・・・
クリスマスツリーに見えるといいな、モチモチの |
|
このページの先頭へ |
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら |
「おすすめ紙芝居」
TOP
|
|
|
『モチモチの木』さっそく演じさせて戴きました |
|
informed on 2010/11/02(Tue) 23:52 by ナン |
|
|
こんばんは☆
先日、こちらで『モチモチの木』の紹介を読んで興味を持ち、予約していた『モチモチの木』が届いたので、さっそく、高齢者向けに演じました。
参加して下さった方は絵本の方を知らなかったようで、その分、違和感なく観て下さったと思います。
挿入曲は職場の方にギターをお願いしました。
手に入ったのが前日で、打ち合わせ時間も殆んど取れないまま、初めて演じたのでギターとうまく合うかと緊張しましたが、皆さん真剣に聞いてくれました。
腹痛が治った爺様が豆太に語る場面では、ハンカチで目を押さえている方もおりました。
内容も勿論ですが、豆太の仕草が可愛いと、皆、口々に感想を述べてくれたり、昔はトイレは外にあったとか、小さい頃、こんな着物を着たことがあるとか、とちの実のモチ?の作り方や味にまで、どんどんと話題が広がっていき、盛り上がりました。
今度はもう少し練習してから、是非また、演じてみたいと思います。 |
|
このページの先頭へ |
この紙芝居の感想を教えてください!
あなたのおすすめ紙芝居を教えてください!
掲示板はこちら |
「おすすめ紙芝居」
TOP
|
|
|
|