|
高齢者向け紙芝居発売です |
|
informed on 2009/04/20(Mon) 13:31 by チョビ |
|
|
|
ずっと前に投稿したことがあります、チョビです。
高齢者向け紙芝居が、雲母書房から発売になりました。
(遠山昭雄/監修)
先に2巻出ました。
『お茶にしましょ』脚本/絵 菅野博子
『みいちゃんの春』脚本/絵 ピーマン三本
後で2巻出ます。
『しょいくらべ』脚本/絵 みんなの家+奥田真美
『とばしっこ』脚本/ときわひろみ 絵/やべみつのり
新しいので、図書館に入っているところはまだ少ないかも知れません。どうぞ、リクエストをしてみて下さい。
ドキドキしながらはじめてやるボランティアさんより、1〜2年やってちょっと慣れたかな、というような方が挑戦してみるといいと思います。私も今度やってみますね。
『みいちゃんの春』は今年間に合わなかったら、来年でもどうぞ。
なお、今年の7月11、12日は、大阪府の箕面市の中央図書館で「箕面紙芝居まつり」があります。12日は「紙芝居がいっぱい」で、ときわひろみさん、右手和子さん、渡辺享子さん、荒木文子さん、長野ヒデ子さん、やべみつのりさん、野間成之さん、高鳥公子さん、がゲスト出演なさいます。上記の菅野さんやピーマンさん、遠山さんも、来られると思います。ナマで見られるチャンスですね。どなたでも演じることができますよ、箕面中央図書館へ問い合わせてください。
私は、主催者の「人と本を紡ぐ会」の賛助会員なので、ネット上でPRする役目をやってます。
なお、今年は8月29,30日に全国紙芝居まつりが、茨城県古河市であります。
もうすぐネット上でも案内が出るようになると思います。こっちも楽しみですね。
|
|
Re:高齢者向け紙芝居発売です |
|
informed on 2009/04/20(Mon) 22:53 by ムーラン |
|
|
チョビさん、いつもためになる情報をありがとうございます!
添付していただいた画像は、雲母書房さんのお許しをいただいたら掲載したいので、どうかお待ちください。
遠藤昭雄監修「はじめよう 老人ケアに紙芝居」(雲母書房)に紹介されていた手作り紙芝居が、出版されたのですね!!
なんて画期的! ぜひ手にしたいです☆
各地の紙芝居まつりについて教えていただきありがとうございます。
なんとか都合をつけて足を運びたいです!
みなさんにお会いできる、かな!?
ムーラン |
|
Re:高齢者向け紙芝居発売です |
|
informed on 2009/04/28(Tue) 20:18 by もーにんぐ |
|
|
これは素敵ですねえ。リクエストの前に、買ってしまいそうです^^
紙芝居祭りも魅力的・・・8月の方に行けるといいのですが・・・
お知らせありがとうございました。 |
|
Re:高齢者向け紙芝居発売です |
|
informed on 2009/04/28(Tue) 23:15 by ムーラン |
|
|
もーにんぐさん、ありがとうございます。 老人ケア紙芝居シリーズ、入手されたらぜひ感想お知らせくださいね。 わたくしムーラン、状況変わらず、ご老人方に紙芝居演じる機会に恵まれないので。 みなさんもよろしくお願いしま〜す。
ムーラン |
|
Re:高齢者向け紙芝居発売です |
|
informed on 2009/05/30(Sat) 23:57 by kerori |
|
|
『お茶にしましょ』 演じました!
お茶→ちゃぶ台→大福もち… と、しりとりで進んでいきます。
初めての場所だったので、声を出していただけるかとっても心配だったのですが、観てくださった方々のご協力でなんとか演じきることができました。
大福もちがたまらなくおいしそう!! ちゃぶ台や火鉢など、少し前の暮らしがなつかしい感じです。
『みいちゃんの春』は残念ながらちょっと時期が間に合いませんでした。わからない歌もあったので、来年に向けて修行します! |
|
Re:高齢者向け紙芝居発売です |
|
informed on 2009/05/31(Sun) 10:05 by ムーラン |
|
|
keroriさん! ご報告ありがとうございます〜。 ちゃぶ台、火鉢…それがあるだけで、囲んで団欒が生まれるアイテムですね。 紙芝居も、またしかり!?
チョビさんに教えていただいた高齢者向け紙芝居のシリーズ4作品について、雲母書房さんから写真掲載のお許しをいただいたのですが、なかなか写真を用意できずに失礼しています
m(_ _)m もしどなたか、第1場面の写真を撮影されたら、感想ともどもご投稿いただけると、とっても嬉しいです m(_
_)m 現在は「みいちゃんの春」「お茶にしましょ」に続いて「しょいくらべ」も発売されました。 雲母書房さんのホームページからも購入できます。
ムーラン |
|
お茶にしましょ |
|
informed on 2009/08/06(Thu) 22:27 by ムーラン |
|
|
「お茶にしましょ」
菅野博子/脚本・絵
雲母書房「はじめてみよう老人ケアに紙芝居」
チョビさん、keroriさんにおすすめいただいた高齢者向け紙芝居です。
絵がとってもお上手で、ふっくらした大福もちとかみかんとか、食べたくなります。触りたくもなります。
冬向けの作品ですが、季節を忘れさせる質感です。
幼児向けのおやつの紙芝居は多数ありますが、この作品を見ると、確かにご老人方には幼児とは違ったおやつ(お茶)の楽しみがあるに違いないな、と感じます。
実際にこの作品楽しまれた方、ぜひ感想などお寄せください。
来る冬には、お忘れなく!
ムーラン |
|
このページの先頭へ |
|
|
お茶にしましょ |
|
informed on 2010/03/12(Fri) 00:06 by ムーラン |
|
|
「お茶にしましょ」
菅野博子/脚本・絵
雲母書房「はじめてみよう老人ケアに紙芝居」
*当掲示板でチョビさんほかのみなさんよりおすすめいただきました。
*この画像は、雲母書房さんの許可をいただいて掲載しています。
21世紀かみしばい学校(2010年3月6日、横浜で開催)に来場された、作者の菅野博子さんが演じてくださいました。
しりとり遊びに似た「ことばじり遊び」で構成された紙芝居です。
お茶の「ちゃ」→ちゃぶだいの「だい」→だいふくもちの「もち」→もちあみの「み」→みかん、と進みます。
「おしりの一文字だけを取るしりとりより、言葉を思い付きやすいだろう」とのことでした。
なんといっても、菅野さんご自身のお優しくてしなやかなお人柄を感じました!
「この大福の絵は、初めは白いお餅だけだったんですが、『いやいやワシは草餅でなきゃ』なんておっしゃる方がみえるんで、白い大福、草餅の大福、豆大福の3色になったんですよ」というような具合で、「いやいやワシは○○のおこうこでなくちゃ」「ワシは○○のみかんでなきゃ」という観客に合わせて「お店や産地の名前は、ぜひお近くのおなじみのものを入れてください」。
そして、ことばじり遊びではきっと観客からいろいろな答えが出るだろうけれども、「決して『チガウ!』なんて否定しないで、『そうですね、そういうのもありますね』って上手に受け止めてください」。
菅野さんはきっとあの素敵な笑顔で、どんなご老人の困った意見も上手に受け止めておられるのだろうなあ・・・と心から思いました。
どうりでこんなに素敵な紙芝居ができるはずです!
ありがとうございました。
ムーラン |
|
このページの先頭へ |
|
|
けちくらべ&お茶にしましょ |
|
informed on 2013/01/26(Sat) 21:31 by こばちゃん |
|
|
前回の続きです。
保育所で「ぴったんこってきもちいいね」を読んだあと、午後からは高齢者サロンで「けちくらべ」と「お茶にしましょ」を読んできました。
毎回何を読もうかと迷ったときは、このおすすめ紙芝居の情報を参考にさせていただいています。
「けちくらべ」は楽しく笑っていただきました。
「お茶にしましょ」では、《おち》を考えていったのに、失敗してしまいました。
紙芝居の中でのしりとり遊びで、みんなにしりとりを考えてもらうところで、最後に「ん」がつかない言葉を考えて言ってください。と言っていなかったので、「ん」の付く言葉を思い思いに口に出されてしまいました。
「おち」の場面で、袋から「これは何?」とみかんを出して「ん」がついたので、これでおしまい」と言って、次の場面を読もうと考えていたのに・・・大失敗でした。
次回、読む機会があれば、失敗しないように頑張ります。 |
|
このページの先頭へ |
|